温泉の豆知識

『国民保養温泉地』とは?

温泉地のうち、下記の条件を満たす優れた温泉地として、環境省が指定した温泉地です。
温泉の泉質及び湧出量に関する条件
  • 利用源泉が療養泉であること。

  • 利用する温泉の湧出量が豊富であること。なお、湧出量の目安は温泉利用者1人あたり0.5リットル/分以上であること。

温泉地の環境等に関する条件
  • 自然環境、まちなみ、歴史、風土、文化等の観点から保養地として適していること。

  • 医学的立場から適正な温泉利用や健康管理について指導が可能な医師の配置計画又は同医師との連携のもと入浴方法等の指導ができる人材の配置計画若しくは育成方針等が確立していること。

  • 温泉資源の保護、温泉の衛生管理、温泉の公共的利用の増進並びに高齢者及び障害者等への配慮に関する取組を適切に行うこととしていること。

  • 災害防止に関する取組が充実していること。

温泉地計画の策定
  • 温泉地における温泉利用施設の整備及び環境の改善を図るため、環境大臣が国民保養温泉地ごとに「第2 温泉地の環境等に関する条件」に関する温泉地計画を策定すること。

  • 国民保養温泉地の指定を希望する地方公共団体は、住民、事業者等の意見を聴いて、温泉地計画の案を作成し、環境大臣に提出すること。


栃木県では、次の2ヶ所が指定されています。
奥日光湯元温泉(昭和29.10.11指定)
板室温泉(昭和46.3.23指定) 板室温泉は、自然の活用に適した温泉地として、「ふれあい・やすらぎ温泉地」として選定されています。