
(令和4年3月末現在)
源 泉 数
(孔)
|
自 噴 |
動 力 |
計 |
1位 |
大分県 |
1,159 |
大分県 |
3,934 |
大分県 |
5,093 |
2位 |
北海道 |
866 |
静岡県 |
2,059 |
鹿児島県 |
2,745 |
3位 |
鹿児島県(同数2位) |
866 |
鹿児島県 |
1,879 |
静岡県 |
2,206 |
4位 |
宮城県 |
392 |
北海道 |
1,337 |
北海道 |
2,203 |
5位 |
長野県 |
386 |
熊本県 |
1,015 |
熊本県 |
1,328 |
6位 |
秋田県 |
331 |
青森県 |
795 |
青森県 |
1,095 |
7位 |
熊本県 |
313 |
長野県 |
572 |
長野県 |
958 |
8位 |
青森県 |
300 |
福島県 |
531 |
福島県 |
801 |
9位 |
福島県 |
270 |
神奈川県 |
478 |
宮城県 |
751 |
10位 |
栃木県 |
265 |
福岡県 |
408 |
栃木県 |
629 |
参考 |
|
|
栃木県(11位) |
364 |
|
|
湧 出 量
(L/分)
|
自 噴 |
動 力 |
計 |
1位 |
大分県 |
134,921 |
大分県 |
163,343 |
大分県 |
298,264 |
2位 |
鹿児島県 |
68,547 |
北海道 |
154,929 |
北海道 |
195,015 |
3位 |
岩手県 |
62,380 |
青森県 |
134,015 |
鹿児島県 |
174,709 |
4位 |
北海道 |
40,086 |
熊本県 |
106,297 |
青森県 |
147,024 |
5位 |
長野県 |
38,853 |
鹿児島県 |
106,162 |
熊本県 |
129,359 |
6位 |
秋田県 |
37,345 |
静岡県 |
99,604 |
岩手県 |
112,077 |
7位 |
群馬県 |
27,054 |
長野県 |
64,603 |
静岡県 |
110,770 |
8位 |
福島県 |
26,765 |
岐阜県 |
55,289 |
長野県 |
103,456 |
9位 |
熊本県 |
23,062 |
新潟県 |
51,694 |
秋田県 |
86,965 |
10位 |
栃木県 |
19,825 |
福島県 |
51,554 |
福島県 |
78,318 |
参考 |
|
|
栃木県(16位) |
42,915 |
栃木県(13位) |
62,740 |
宿泊施設数・宿泊利用人数・温泉を利用した公衆浴場数
|
宿泊施設数(軒) |
延べ宿泊利用人数(人) |
温泉を利用した公衆浴場数(軒) |
1位 |
静岡県 |
2,120 |
北海道 |
8,861,846 |
長野県 |
730 |
2位 |
長野県 |
995 |
静岡県 |
6,577,593 |
静岡県 |
540 |
3位 |
大分県 |
858 |
長野県 |
4,298,935 |
鹿児島県 |
515 |
4位 |
北海道 |
697 |
群馬県 |
3,680,241 |
北海道 |
432 |
5位 |
神奈川県 |
568 |
神奈川県 |
3,447,488 |
大分県 |
405 |
6位 |
群馬県 |
516 |
兵庫県 |
3,300,419 |
熊本県 |
336 |
7位 |
新潟県 |
509 |
大分県 |
3,174,119 |
青森県 |
261 |
8位 |
福島県 |
479 |
栃木県 |
2,719,955 |
群馬県 |
259 |
9位 |
栃木県 |
402 |
石川県 |
2,326,468 |
栃木県 |
257 |
10位 |
熊本県 |
386 |
新潟県 |
2,308,293 |
兵庫県 |
236 |
参考 |
|
|
|
|
|
|
